6月25日、小栗先生をゲストにお招きし、茶話会を行いました。
10名の参加でした。
参加者は小学生から青年まで、多岐にわたる質問に対して、先生がひとつひとつ答えてくださいました。
「こうしなきゃ」と思って出来る人は支援が要らない人。
私たちの子どもは、気付くことができなかったり、ひとりではできなかったりするので支援が必要とのこと。「できた!」という気持ちにさせることが重要だというお話でした。
また、うまくいかなかった事に対しては「やりなおし」ではなく「仕切り直し」をして別の道を探すようにするのがおすすめだというアドバイスをいただきました。